ChatGPTにアーカイブ機能追加でデータ整理・管理性が向上!

ChatGPTには過去の生成テキストをアーカイブできる機能があります。アーカイブ機能って何?というと、ざっくりいうならば「一覧から消せるけど削除されたわけではない」状態です。

全部データが見える状態だと管理や整理の手間がとてもかかりますよね。

そこで、このアーカイブ機能がとても重宝するというわけです。

今回は2023年12月にChatGPTに追加されたアーカイブ機能について解説していきます。

要約ポイント

  • 2023年12月:ChatGPTにアーカイブ機能が追加された
  • ChatGPTにアーカイブ機能はデータ整理の機能のひとつで一覧から消せますが、削除されたわけではなく復活できます
  • データが多くなっていくと視認性も悪くなります。その都度アーカイブ機能を使って整頓しましょう。

[st-catgroup cat="124" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="詳細を見る" slide_center="on" fullsize_type=""]

2023年12月:ChatGPTにアーカイブ機能が追加された

2023年12月:ChatGPTにアーカイブ機能が追加されました。

ChatGPTの運営元であるOpenAIがアーカイブ機能追加をアナウンスしたのは2023年12月20日(米国時間)です。

アーカイブでは、チャットを削除せずにサイドバーから削除します。アーカイブされたチャットは [設定] で確認できます。

現在、Web と iOS で利用可能ですが、Android は近日公開予定です。

となっています。

アーカイブ機能って何?

「アーカイブ機能」というのは、データの圧縮を行い非表示にすることでパフォーマンスを軽くする技術。

同様に保存が増えていくChatGPTの生成リストのなかで「削除したくないけど非表示にしたい」ものは多いですよね。その場合、すぐ必要じゃないものに関してはアーカイブで消していけるというわけです。

メモ例

例えばメールなんかは一時的に受信ボックスから消したいけど、削除したいわけじゃないメールってたくさんありますよね。今すぐ必要じゃないけど一時的にどこかにおいておきたい契約情報などのメールです。メールにはアーカイブ機能がついており、別の場所に圧縮して保存しておくことで必要なときには呼び出せるけど使用頻度は低く設定できます。

ChatGPTアーカイブ機能の使い方

ChatGPTアーカイブ機能の使い方を解説していきます。シンプルに、アーカイブ(非表示)方法と、復活方法のふたつになります。

ChatGPTアーカイブ機能の使い方:アーカイブする方法

保存先になったデータの名前の横に「箱マーク」が表示されます。これがアーカイブマークです。

ChatGPTにアーカイブ機能はデータ整理の機能のひとつで一覧から消せます。削除されたわけではなく復活できます。

ChatGPTアーカイブ機能の使い方:アーカイブされたデータを戻す方法

ChatGPTアーカイブされたデータを戻す方法は、マイアカウントメニューにある「プラス設定&ベータ」を選びます。

次に設定メニューの「一般」→「アーカイブチャット」→「マネージ」を選択します。

するとアーカイブしたチャットのタイトル一覧が表示されます。データを作成した日付の横にある「↑」上矢印のマークを押すと、通常チャットに戻ります。ゴミ箱のアイコンは完全に削除するボタンになります。

その他ChatGPTの使い方記事

[st-catgroup cat="124" page="5" order="desc" orderby="id" child="on" slide="on" slides_to_show="3,3,1" slide_date="" slide_more="詳細を見る" slide_center="on" fullsize_type=""]

まとめ

  • 2023年12月:ChatGPTにアーカイブ機能が追加された
  • ChatGPTにアーカイブ機能はデータ整理の機能のひとつで一覧から消せますが、削除されたわけではなく復活できます
  • データが多くなっていくと視認性も悪くなります。その都度アーカイブ機能を使って整頓しましょう。

投稿者プロフィール

ブレン【マンガLPで問い合わせUP】
ブレン【マンガLPで問い合わせUP】
【北海道札幌市西区】でマンガLP制作や、マンガ活用フォーム、ウェブ担当・ウェブマーケティング・HP制作・SEO/MEOサービスをしている山本ブレンです。

Follow me!