PC購入時 基本設定

【PC購入時】パソコンを購入したら使う前に設定する最初の5つのこと

山本ブレンド【WAM】

AIツールにハマってる札幌市在住の30代2児の父。スマホ相談&使い方教室キガルナ(高齢者向け)を主催。WEB制作・集客フリーランス・iPhoneの使い方を紹介する教室ブログを運営。2024年現在札幌でショート動画/広告制作終活にともなう不用品回収・遺品整理の事業のお手伝いなど多岐にわたって活動中。

サーフェスGo(SurfaceGo)を例に挙げて、新しいパソコンを購入したらすぐやる設定3つを、初心者むけにまとめました。

パソコンまわりは似たような横文字や、イメージしにくい単語が多かったりするので、覚えにくいですよね。

最初になにをしたらいいのか、なにができるのか、ということも初心者にはイメージがつかないこともあります。

眠くなるようなPCのカイセツ本は役に立たないので、このサイトではできるだけ楽しくサーフェスGoを使いこなしていけるような情報をまとめています。

また、設定しないといけない部分がいくつもあり、なにがいいのか判断できない人用に当サイト編集部のおすすめの選択肢も併せて掲載しています。

サーフェスGoの梱包箱写真

サーフェスGoの梱包箱写真

要約ポイント

  • パソコン(サーフェスGo)で、なにができるのかを楽しく知ろう
  • 最初に使えるようにするための「初期設定」を行う
  • 最新のシステムに更新(ウィンドウズアップデート)する
  • 壊さないようにPC動作と名称を覚える
  • PCとタブレットの切り替え(コンティニュアム)の設定をする

パソコン(サーフェスGo)でできること

まずはパソコン(サーフェスGo)で、なにができるのかを楽しく知ろうというのが第一です。

パソコンはスマートフォンやiPhoneと同じように、無料でもいろいろとあそべるアプリやゲーム、映画などの娯楽を楽しむこともできます。

また、ビジネスや学校でも仕事や勉強に必要な書類作成なども、少し本格的なものをつくることができます。

ざっくりしたことしかお伝えできないのは「パソコン」が=パーソナルなコンピュータの語源が示すとおりに無限にできるからです。

当サイトでは「個人のやりたいことを好きに楽しむコンピュータ」を、パソコンの意味と定義していますので、ぜひしっかり必要な情報は覚えていきましょう。

スマホとパソコンの主な違い

  • インターネットでPC版のウェブサイトを見ることができる
  • マイクロソフトワード、エクセル、パワーポイントなどで本格的な書類を作成することができる
  • 保存したファイルを一覧して管理できる

インターネットはスマホからでも使いやすいウェブサイトが増えましたが、基本的にパソコンで見られるものが多いです。

またパソコンがあると、スマートフォンやiPhoneの携帯のデータのバックアップもつくることができ、携帯の破損や紛失のときにも安心です。

パソコンがもたらす楽しい動画やSNSライフ

お笑い、映画、アニメなどの動画が見放題になるサイトや、自分の住んでいるエリアでは買うことのできないものを購入するネットショップ。

遠くに住んでいる家族や親、孫とのテレビ電話。

クラス会などの書類や友人のやっているカフェのポスター作成など、新しい世界は確実に広がるでしょう。

他にも地方自治体やお役所のウェブサイト、法律に関するウェブサイトなどはどうしても文字ばかりになり、スマートフォンの小さい画面よりもパソコンのほうが見やすくなります。

生活のなかのお金の部分が変わる

他にも小さなノートパソコンを使って、副業をしたいという人も増えています。子供のいる主婦やフルタイムで働いている会社員が空き時間にブログやライターなどの仕事で小遣いを稼ぐこともできます。

スマホでもできますが、パソコンをもっていないと断られる会社もいるので「パソコンがあることで広がる世界」のひとつとして数えてもいいでしょう。

サーフェスGoのPC初期設定

SurfaceGOの初期セットアップ画面

SurfaceGOの初期セットアップ画面

サーフェスGoを購入して最初にパソコンの電源を入れた場合は、最初だけ必要な情報入力画面があります。

これは「サーフェスPCの初期設定」です。

購入した人が使う言語やパスワードを設定

パソコンの側面にある「電源ボタン」を押すと、真っ青なブルー画面が表示されます。

いくつかの初期設定を始めていく画面になります。

これは「SurfaceGo」の本体を購入した人が最初にだけ行うスタート画面になり、使う言語(日本語)やキーボード、Wifiの設定などを行っていきます。

初期設定画面の説明は別のページで解説しています。(準備中)

最新のシステムに更新(ウィンドウズアップデート)する

Windows(ウィンドウズ)の設定画面

Windows(ウィンドウズ)の設定画面

サーフェスGoを購入したタイミングにもよりますが、修正やセキュリティアップデートが最新ではない場合があります。

パソコンの状態を常に最新のシステムにアップデートしておかないと、PC乗っ取りやウイルスの感染によりいつの間にかクレジットカード情報などが抜き取られてしまうこともあります。

最初もそうですが、普段も「最新のシステムに更新すること」を心がけておきましょう。

最新のシステムに更新することをウィンドウズアップデート

最新のシステムに更新することをウィンドウズアップデート

最新のシステムに更新することをウィンドウズアップデート

パソコン本体を最新のシステムに更新することをウィンドウズアップデートと呼んでいます。

pc先輩
「スタートメニュー」→「すべての設定」→「更新とセキュリティ」→「Windows Update」→「更新プログラムのチェック」をするんだ。

スマホやiPhoneの場合も、アプリやOSのアップデートがあった場合は行いますよね。

壊さないようにPC動作と名称を覚える

サーフェスGoに限らず、パソコンを使う時はとても多くの専門用語が出てきます。これは運命なので、もう避けようがありません。

たとえばパソコン本体の電源を切る「シャットダウン」や、インターネットを見るためのソフトを「ブラウザソフト」というようなことです。

専門用語に関しては次の3つのポイントがあります。

  • どの単語が重要なのかわかりにくいのでとにかくGoogleで検索するクセをつける
  • 似たような単語でも全然違う意味や反対の意味だったりするので覚え間違いに注意
  • インターネットでは嘘をいうひとも多いので本当の情報はなんなのかを考えるクセをつける

そして、いちどに覚えるのではなく、必要なときにパソコンそのものを壊さないようにPC動作やいろいろな名称を覚えていきましょう。

→用意中「サーフェスGoを大事に扱うために覚えておくべき大体のポイント」

壊さないようにPC動作と名称を覚えるのは、長くパソコンを使う意味で必要ですよね。

要注目 最新AI情報・AI画像生成ジェネレーターまとめ

2024/2/8

GPTのキーワード検索機能の使い方 日本語対応・サジェストで人気がわかる

大人気のChatGPTに、ついに「GPTs検索機能」が搭載されました。 自分のカスタマイズしたGPTを登録できる「GPT Store」ができてからもしばらくは検索ができませんでしたが、今回のアップデートで搭載されました。 要約ポイント ChatGPTにGPTs内でキーワード検索ができる機能が搭載 日本語でも検索できます!サジェスト機能で人気のGPTがもろわかり GPTプラグインは今後どうなっていくのか? GPTs検索機能の場所 PCからだと「GPTs検索機能」は左側サイドバー内、GPTリストと過去のアーカ …

ReadMore

2024/1/8

ChatGPTでアーカイブで消したチャット一覧はどこから見れる?

ChatGPTに2023年暮れに追加されたChatGPTのアーカイブ機能。このアーカイブ機能便利ですよね。 でもこのアーカイブしたチャットってどこから見れるの?戻し方がわからない!大事なチャットをアーカイブしてしまった!こまった! ってことありますよね。この記事ではとりあえずアーカイブしたチャットの復活方法について解説しています。 要約ポイント ChatGPTのアーカイブしたチャットはどこにある?消えた?見つからない? ChatGPTのアーカイブしたチャットは設定の奥にある「アーカイブチャット」で一覧を確 …

ReadMore

2024/1/8

ChatGPTにアーカイブ機能追加でデータ整理・管理性が向上!

ChatGPTには過去の生成テキストをアーカイブできる機能があります。アーカイブ機能って何?というと、ざっくりいうならば「一覧から消せるけど削除されたわけではない」状態です。 全部データが見える状態だと管理や整理の手間がとてもかかりますよね。 そこで、このアーカイブ機能がとても重宝するというわけです。 今回は2023年12月にChatGPTに追加されたアーカイブ機能について解説していきます。 要約ポイント 2023年12月:ChatGPTにアーカイブ機能が追加された ChatGPTにアーカイブ機能はデータ …

ReadMore

2023/12/21

SeaArt(シーアート)AIを始めたら最初に変更したほうがいい設定

SeaArt(シーアート)AIを始めたら最初に変更したほうがいい設定があります。その方法と理由をまとめます。 無料でたくさんの画像を生成できるSeaArt(シーアート)AIを始めたら最初に変更したほうがいい設定と覚えたほうがいいものがありますのでチェックしましょう。 要約ポイント SeaArt(シーアート)を始めたら最初にするおすすめの設定は、設定からプロンプトを英語にすること プロンプトは画像生成をする際のプログラムコード、呪文と呼ばれるもの 日本語でも生成できるSeaArt(シーアート) SeaArt …

ReadMore

コードインタープリター見つからない→Advanced data Analysisに名称変更

2023/8/30

コードインタープリター見つからない→Advanced data Analysisに名称変更

ChatGPTをつかっていて急に「コードインタープリター見つからない!」ってなった人はいませんか?安心してください。Advanced data Analysis(アドバンスデータアナリシス)に名称変更されているようです。 要約ポイント ChatGPTのAdvanced data Analysis(アドバンスデータアナリシス)とは? いつコードインタープリターから変わったの? 名前は戻せないの? いつコードインタープリターから変わったの? 日本時間でいうところの2023年8月29日に変更になっていました。 …

ReadMore

PCとタブレットの切り替え設定をする

あとはPCとタブレットの切り替え(コンティニュアム)の設定をします。

これはサーフェスならではの設定なのですが、タブレットモードとPCモードの切り替えをどういうタイミングで行うか、というものです。

設定をしないと画面の向きを変えただけで切り替わりがぐるんぐるんして、電池も消耗しますしあまり得策ではありません。

別の記事で簡単に解説します。

まとめ

  • パソコン(サーフェスGo)で、なにができるのかを楽しく知ろう
  • 最初に使えるようにするための「初期設定」を行う
  • 最新のシステムに更新(ウィンドウズアップデート)する
  • 安全に使えるようにセキュリティ周りを設定する
  • 壊さないようにPC動作と名称を覚える
  • PCとタブレットの切り替え(コンティニュアム)の設定をする

パソコンはとても多くの技術が集積してできています。

うっかり間違った操作をして壊してしまったら、また修理にお金がかかったり、面倒なことになりますので注意しましょう。

知っておくと便利になったり、他のひとよりも快適にSurfaceGoを使いこなせるようになりますので、ちょっとだけ脳みそをフル回転してがんばりましょう。

-PC購入時, 基本設定